« 2022年6月 | メイン | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月29日 (木)

マラソン大会に向けて練習しています!

最近体育の学習では、10月27日(木)のマラソン大会に向けて、走っています。

P9290151

Img_5141

マラソン大会では、約700mの距離を走ります。

子どもたちは「走るのは苦しいけれど楽しい」、「思った順位じゃないと悔しいけれど、本番はがんばりたい」と前向きに、初めてのマラソン大会に向けてがんばっています。

来週からは、高椋タイムの時間に走る『がんばりタイム』も始まります。

『がんばりタイム』は、10/3と10/17の予定です。

まだまだ暑い日も続きますので、お茶をたくさん持たせてください。

2022年9月28日 (水)

9/22 あさがおのリースのかざりつけをしました

5月から大切に育ててきたあさがおの、つるで作ったリースにかざりつけをしました。

Img_5129

Img_5128

リボンやモールを巻いたり、ボンドでキラキラのかざりをつけたりしました。

子どもたちは、自分だけのすてきなリースができてとても楽しかったようです。

おうちでのあさがおの世話や、つるでのリース作りなど、ご協力ありがとうございました。

洗って持たせてくださった植木鉢は、冬に球根を植えるのに使います。

2022年9月13日 (火)

虫とりにいきました!


生活の学習で、今福公園に虫とりにいきました。

思ったよりもたくさん虫がいて、バッタやコオロギなどを何匹も学校に持って帰ってきました。

P9134975

P9134933jpg

Img_5085_2

何人も、すばやい動きの虫とり名人がいました。

虫が苦手な子も、お友達と仲良く楽しく虫を見つけることができました。

虫が好きになった、という子もいるようです。

捕まえた虫は、しばらく学校で飼います。

P9134941_2

P9134945

P9134947

P9134929

P9134943

Img_5092

2022年9月 2日 (金)

リースのつくりかた

あさがおのつるのリースを家で作ってください。

緑の種や、葉、花が残っていても、そのままリースにしてください。

作り方に特にきまりはありませんので、自由に作ってください。

直径約20センチ~24センチくらいになるといいです。

作り方を載せておきますので、参考になさってください。


 まず、種を取ります。

  茶色の種をとってください。

  とった種は干しておいてください。

1


 支柱を外します。

2


 支柱からつるを外します。

  少しくらい切れても構いません。できるだけ長くなるようにします。

  注意:支柱は、ばらばらにしません。たたんでください。

3

4


 つるを丸くして留めます。

  結束バンドや園芸用ビニタイを使うと留めやすいです。

  今日、お子さんがビニタイを7本持ち帰りましたので、ご活用ください。

  ひもなどでもいいです。

  リースは直径20~24センチくらいの大きさがいいです。

7

5


 干しておきます。注意:かびたり腐ったりしないようにしてください)

8

  9/20までに、リースを学校へ持ってきてください。

  よろしくお願いいたします。